ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月18日

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④

知覧で・・時間を忘れ・・大車輪のごとく動き回ったため・・

気がつくと・・午後3時・・


(;´Д`ヤバイ・・・キャンプ場を探さなきゃ・・寝床を・・( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )

この時は初ソロ&気がふれたような長距離・・自信もなにもない頃です。今でこそ、慣れてしまって・・道の駅の片隅や、ちょいとした人気のない山奥・・はたまた・・知らない町の公民館の隅っこなど・・(あっ・・もちろん土地の人や近辺の人に了解は得ますけどね)・・・でビバーグ的な事、野宿的な事もヘッチャラになりましたが・・この当時はとにかく・・寝る場所はキャンプ場じゃなきゃ・・みたいな感じでした・・

とりあえず・・知覧をでて数分のコンビニでお茶とコーヒーを買います。私も文明人のはしくれですから・・いかなる苦境に立とうが・・ちょいとお茶なんぞをたしなむ時間を忘れちゃ人間失格です・・クールにいこう。
時間も、午後3時・・・ティタイムですわ。
最近の若い人みたいにコンビ二の隅で・・座り込んでお茶を飲み②地図とにらめっこです( ̄^ ̄)


・・んんんんん・・・

コンビ二のオネーちゃんが、笑顔でこちらに来ます・・・

なんなんでしょう・・話しかけてきます・・(〃ε〃 )・・またパンでもくれるんかしら・・それとも俺に惚れたのかい??よせよ・・俺は旅人だぜ・・酔ってます・・自分に・・完璧ゾーンに入ってます・・(゚ー゚*)

かくして・・またもや・・僕の妄想モードに電気が流れはじめました・・

...(´З`)♪ロマンスの神様が降臨されたかも・・エクスタシー♪


soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
・・・


お嬢さん・・『すごい荷物ですね~どちらから来られたんですか??』
僕・・『四国の松山っす。知覧を目的に来ました・・』・・(〃ε〃 )ドキドキ
お嬢さん・・『わー!!そんな遠くから・・すごいですね~』
僕・・・『たいした事ないっす・・知覧最強っす・・フォー』マイケルみたいになってきました(;´Д`)
お嬢さん・・『これからはどちらへいかれるんですか?』
僕・・  『まだ決めてないっす!フォー( `_ゝ´)!迷ってます!フォー』マイケルもテンションアゲアゲになってきました( `д´)フォー


・・貴女色に染まる覚悟はたった今・・できました・・僕を好きなようにしてください・・
変態道・・まっしぐらです・・


・・と親切なコンビ二のお嬢さんとの会話でまたもや元気になった私に・・


『もう知覧はでられるんですよね・・??』

いえ・・出ません・・出る気もないです。お嬢さん・・あなたさえ良ければ・・僕はこの地に骨を骨をうずめてもいいと思ってます・・(〃ε〃 )行こう・・ピリオドの向こうへ・・

妄想もここまでくれば病気の一種です・・
旅とは・・・自分の知らない側面や心の内側が見えて大変に有意義です(・へ・)


細身の綺麗な人妻風の方でした・・(*´д`*)ハァハァ


・・・・・・

親切な彼女は・・それからも・・お店に常備している大型の地図を出してきて・・是非・・霧島って所にいってくださいと・・アドバイスをしてくれました。
すごいいいトコだと・・

ありがとう!!お嬢さん、、感謝するぜ!(´▽`)
単純な僕は・・さっそく霧島を目指します( ゚Д゚)イッテヨシ・・・

霧島高原国民休養地と言うキャンプ地に・・
日が暮れかけの頃に到着しました。

設営する間にドップリ日が暮れました・・・・・・

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
今でもよく使うコールマンのバックパッカー1ポールテントです。途中で、雨が少し降り出して・・持ってた細引きで、カブを支柱にしてフライシートで簡易の屋根を作りました・・・
初ソロも三泊目・・・気分のいい酒を飲んだ記憶があります。

・・・そして朝・・
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
すごい広大な敷地です・・綺麗なトコでした・・料金は千円ぐらいでしたかね~

そして出発!!!!

今日は・・・高千穂峡を目指します・・( `д´)σ =・ ( `д´)σ =・
確か・・・朝の9時ぐらいに出て・・午後3時か4時の間ぐらいに到着したと思います・・・
写真はありませんが、高千穂が近くなってくる道中・・・今まで見た事のない景観に圧倒されます・・・
深い谷、木々の茂り方、、、切り立った岩、、スケールが違います。


神々が住む場所・・神話、伝説の場所・・高千穂、いい所です(〃ε〃 )

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
無事・・到着( 〃▽〃)σ
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
高千穂峡と言えばの・・・写真です。
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④

・・・・遊歩道も歩き、お土産屋さんも冷やかし・・・
さー!!今夜のお宿です・・・初ソロ4泊目、、日之影キャンプ村゚( ● ` ー ´ ● )
チェック済みです・・少しキャンプ慣れしたような感じです・・余裕。
さー!!日があるうちに行こう~(・∀・)


・・・・着きません・・・・行けども・・行けども・・・着かない・・不安マックス( >Д<;)
過去最強の勾配『今現時点で、今日まで色んな坂を上り下りしましたが・・間違いなくキング( >Д<;)これ・・絶対、、帰り・・カブじゃ登れん・・本気で不安・・を下っていきます・・

・・・不安がマックスになった頃・・キャンプ場の看板が出ましたが・・そこから、、どんどん山深い谷の奥へ進んでいきます・・・


soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
到着(((;-д- )=3ハァハァ
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
本当に山深い・・・奥の水場に何人か人がおられて・・マジでホッとしたのを覚えてます(゚Д゚;こんな場所で1人やったらどんなに不安だったでしょう・・
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
森の中には張り付くように・・可愛いロッジがありました・・・


1人でコツコツ、晩御飯の準備をしてると・・・
奥の炊事場で宴会されてる方から・・お誘いを受けました・・
カブでずっと・・あちこち廻ってきた話をすると・・大層、驚いておられました・・(;´∀`)・・・

どうやら・・ご夫婦2組の方達とあと一名、男性がおられまして・・
鮎を捕りに来て、確かロッジで3泊目だと話をした記憶があります・・
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
鮎の塩焼き、鮎の天婦羅、山菜の天婦羅、、マジ(;つД`) 忘れられない・・・旨い・・・
とにかく、ビールも焼酎もなにもかも、飲め!!食えで・・・
ズルズルに酔いました・・・
長崎の方たちで・・・中には畑を持っておられる方もいまして・・
とにかく・・・長崎に来たら必ず連絡をしてこいと・・・

・・・今でも、、男性お二人の携帯番号は・・僕の電話帳に入っています。
ありがとうございました(TдT) ・・・

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
さて!朝を向かえ・・得意の洗濯物干しをして・・・

さぁー今日は松山に帰ろう・・・もう十分です・・
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
キャンプ場からの帰りの道中です・・・
心配だった例の坂も歩くようなスピード&ロー全開で長い登坂をものともせず・・カブちゃんは、上がってくれましたつД`)

帰りに、もう一度!!高千穂に戻り・・私がお店で使っている焼酎の蔵元さんを訪ねました・・・
是非・・・との事でしたから、工場も見学させてもらいました( 〃▽〃)

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④

そして・・・
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
道の駅で、帰りのルートを確認します・・・
目指すは・・大分、、そして松山・・・

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④

熊本をかすめながら・・大分を目指します・・

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④

大分到着・・・
せっかくなので・・臼杵の石仏も見学して帰りました・・・・


で・・・・

soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④

この写真が最後の一枚です・・・
帰りの港が・・・もう目の前の海岸です・・・・
少し向こうにあった自動販売機で缶コーラを買って・・・一気に飲んだのを思い出しました・・

・・・この初ソロから・・・あちこちソロで行きました・・これからもソロで色々行くとは思いますが・・・・

この旅の感動なりドキドキなりを超えるソロには、多分・・もうめぐり合わないような気がします・・それほど・・濃い濃密な時間でした・・カブ最強です・・やっぱカブはいい・・


そんなこんなで、一年前の今頃・・・僕のおっかなびっくりの、初ソロが終わりました・・・


今はキツイ嫌な時代ですよね・・いい話がありませんね~(´~`;)僕なんかと同世代のオヤジサン達・・お疲れでしょう・・・家族があったり、子供の進学や諸々のローン・・大変やと思います。気晴らしにちょいと野山や海に出かけられたら・・いかがですか。そして・・いつかは、カブでダラダラと旅なんていかがですか・・この旅で僕が使ったお金は・・船賃、ガソリン、食費あわせても・・2万切ってましたからwww財布にやさしいです。どこへ行こうが基本一日2千円ですww・・・いいもの食べて、いい宿泊まれば無理ですけど・・んで・・この満足度・・男の子ならいくつになっても冒険心を忘れちゃいけません・・







明日の・・19日、日曜の早朝から・・・・
一年ぶりの九州に出かけます・・・・・・
奇しくも・・・・一年前のこのレポートと同じ日の出発です。
なんか・・不思議です(〃ε〃 )

九州が俺を呼んでる気がするぜ!!


長文、乱筆・・・ごめんなさい。


おしまい・・



同じカテゴリー(カブ旅History)の記事画像
★2008年・10月・能登半島に行こう★ラスト
★2008年・10月・能登半島に行こう★その⑤
★2008年・10月・能登半島に行こう★その④
★2008年・10月・能登半島に行こう★その③
★2008年・10月・能登半島に行こう★その②
★2008年・10月・能登半島に行こう★その①
同じカテゴリー(カブ旅History)の記事
 ★2008年・10月・能登半島に行こう★ラスト (2013-08-10 09:56)
 ★2008年・10月・能登半島に行こう★その⑤ (2013-08-08 02:47)
 ★2008年・10月・能登半島に行こう★その④ (2013-08-07 03:25)
 ★2008年・10月・能登半島に行こう★その③ (2013-08-05 03:17)
 ★2008年・10月・能登半島に行こう★その② (2013-08-04 08:36)
 ★2008年・10月・能登半島に行こう★その① (2011-08-06 06:39)

この記事へのコメント
> gyuchan86チャン━━━━━━ノ(´∀`ノ)━━━━━━ !!!!!
・・・来月かい??
レポ楽しみだぜぃ。



>ぐぅちゃん・・
(。・x・)それでいいよ・・
好きな事ができる時が・・やるべき時・・
近い将来に必ず来るよ(・∀・)
今は、地盤固めかもね( ^▽^
クールに行こう。


> I LIKE CAMP氏
これからも・・変態道を(´;ω;`)ウッ…走ります。
応援よろしくお願いいたしますwwww


> mixjuice氏
そうよ・・連続ウプ考えてます。
ちょいと今回のレポが先にはいるかもでsが・・・


アナタの半ケツ(゚*゚)写真や可愛い寝顔などもありますが・・
アプしていいでsかwwww
Posted by sozsoz at 2009年07月19日 04:30
ふふふ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

ネクスト九州、つまりオレとの一周ツアーのうpは戻ってからかい?

チミの画像とあわせたレポを期待してるよ^^
一年前のオレのレポを参考にな(・ω・)
Posted by mixjuice at 2009年07月18日 13:47
SOZさん。。。。
やっぱ、頭どっかで打ったんでしょうか!?(爆っ
相変わらずハァハァ言ってますね。
高熱でやられたかっ(汗っ

相変わらずレポ面白すぎます(^0^)
それにしても変態道は既に通り過ぎている感じが
見受けられますねっ(^^;

てか、九州良いですよねぇ~
昔は子供連れてよく旅行行ったなぁ~。
やっぱ原チャで旅に出なきゃですねぇ~。
Posted by I LIKE CAMPI LIKE CAMP at 2009年07月18日 12:45
いや~ 痺れましたよ!
スローなカブ旅、最高です。
僕が自由に休めるには、あと数年を要しそうですが;;
いつかは、時間を気にせずに自由なカブ旅をしてみたいです。
ま、それまでは色んなしがらみと闘いながら、限られた時間で冒険を(*^m^*)

楽しいレポ、ありがとうございました。
九州、お気をつけて!
Posted by ぐぅだら at 2009年07月18日 11:20
( ̄ω ̄*)ニヤり☆
妄想族・・・(・ω・A``ァセァセ
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いや~・・・
実に濃い!!
やっぱゆっくり行くのが良いです(*´・(OO)・)(・(OO)・`*)ネー
σ(―ω―o)ンー・・・
( ̄ω ̄*)ニヤり☆
やっぱアレだな・・・( ̄ω ̄*)ニヤり☆
ま~・・・
来月かな!?( ̄ω ̄*)ニヤり☆
Posted by gyuchan86gyuchan86 at 2009年07月18日 11:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
soz初ソロ☆カブ旅・・ソロで鹿児島までいったるわい④
    コメント(5)