2019年10月15日
★ポーターde昭和にワープだ★
こんちは!!
( •̀∀︎•́ )
sozです!!
生きてますw
赤カブも
青カブも無事、
入院から帰ってきました!!

んで、
製作してた
ポーターキャブのブツも
届いたので、
ちょいとカスタム!!

昔むかし、
昭和のおっちゃん達は、
軽トラのピラーに
個人名、または会社名
ドア下には
自家用とペイントしてました。
それを
やってみましたw

個人情報クソ食らえで、
僕の住所と名前w
別にオッサンやし
野郎やし
何の問題もございません。
ネットひらきゃ
僕の店からなんから
好き放題に
ダダ漏れですからねー
痛くも痒くもないw
人気者は、
辛いんですw
なんせ、
嫌われる。゚(゚´ω`゚)゚。
とにかく嫌われるw

で、
70カブもちょいと
いじりました(灬╹︎ω╹︎灬)
シート交換、
パワースタンド装着
んで、
昭和の少年達の
自転車に付いてた
折り畳みのカゴ!!
ブリジストン製です。
いや、
これまぢ便利!!
キャンプの食材とか
ちょい入れるかなみたいな
イメージ!!
そんな
肌寒くなる
昨今!!
変わらず生き抜いてます。

チワワのコッチャンも
相変わらず
休みはカブに一緒に乗って
ご機嫌です。
よろしく哀愁( •̀ᴗ•́ )و
↓
お店ページです!!
良かったら見てねー
https://www.facebook.com/sukajan44/
( •̀∀︎•́ )
sozです!!
生きてますw
赤カブも
青カブも無事、
入院から帰ってきました!!

んで、
製作してた
ポーターキャブのブツも
届いたので、
ちょいとカスタム!!

昔むかし、
昭和のおっちゃん達は、
軽トラのピラーに
個人名、または会社名
ドア下には
自家用とペイントしてました。
それを
やってみましたw

個人情報クソ食らえで、
僕の住所と名前w
別にオッサンやし
野郎やし
何の問題もございません。
ネットひらきゃ
僕の店からなんから
好き放題に
ダダ漏れですからねー
痛くも痒くもないw
人気者は、
辛いんですw
なんせ、
嫌われる。゚(゚´ω`゚)゚。
とにかく嫌われるw

で、
70カブもちょいと
いじりました(灬╹︎ω╹︎灬)
シート交換、
パワースタンド装着
んで、
昭和の少年達の
自転車に付いてた
折り畳みのカゴ!!
ブリジストン製です。
いや、
これまぢ便利!!
キャンプの食材とか
ちょい入れるかなみたいな
イメージ!!
そんな
肌寒くなる
昨今!!
変わらず生き抜いてます。

チワワのコッチャンも
相変わらず
休みはカブに一緒に乗って
ご機嫌です。
よろしく哀愁( •̀ᴗ•́ )و
↓
お店ページです!!
良かったら見てねー
https://www.facebook.com/sukajan44/
2019年10月14日
★元祖de赤カブ★
すっかり
秋めいてきましたね。
辛い夏がようやくおわりました。
こんちは!!
sozです
様々な事があります。
生きてたら
色んな事あります。
都合のええ
えーとこ付きの
クソ野郎には、
ホンマになりたくないなー
ホンマに
クソみたいな
野朗が多いw
この数年
まぢ、多い、
小学校から
やり直したら
えーんじゃないんか?
の、レベルw
テメエの機嫌ぐらい
テメエでとれや!
めんどくさいw
人の事、
ぐずぐす言う前に
テメエの足元
じっくり見てみろや!
言ったぶんだけ
キレイにカウンターで
そのうち返るぞ!!
んで、
久々に
元祖旅カブの
リトルを乗ろうとしたら
まー
全く動かない!!
キャブ清掃、
プラグを何度も外して
格闘1時間
やっとかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。

でも、
めちゃくちゃ
機嫌が悪くて
入院させました。

不動車の、事故車
1年放置の
この娘を譲り受けたのが
2007年。
走行距離は、
当時、3000キロちょいでした。
今は見ての通り。
色んな場所まで
僕を運んで
様々なシーンを見せてくれました。

写真は、
宮城県、南三陸町の
防災庁舎
もう
7年ぐらい前の話
こんな場所まで
僕を運んだベッピンさん!!
また、
この子で最近
近所を走りまわってます。
歴史だいじ。
よろしく哀愁۹(ÒہÓ)۶
追伸、
70カブも
入れ違いで入院させました!!
60キロで走行中に
リアタイヤバースト
死ぬかと思ったw
パンクついでに
キャンプが
気分良くできるように
快適仕様に
変更中!!
よろしく哀愁( •̀ᴗ•́ )و
秋めいてきましたね。
辛い夏がようやくおわりました。
こんちは!!
sozです
様々な事があります。
生きてたら
色んな事あります。
都合のええ
えーとこ付きの
クソ野郎には、
ホンマになりたくないなー
ホンマに
クソみたいな
野朗が多いw
この数年
まぢ、多い、
小学校から
やり直したら
えーんじゃないんか?
の、レベルw
テメエの機嫌ぐらい
テメエでとれや!
めんどくさいw
人の事、
ぐずぐす言う前に
テメエの足元
じっくり見てみろや!
言ったぶんだけ
キレイにカウンターで
そのうち返るぞ!!
んで、
久々に
元祖旅カブの
リトルを乗ろうとしたら
まー
全く動かない!!
キャブ清掃、
プラグを何度も外して
格闘1時間
やっとかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。

でも、
めちゃくちゃ
機嫌が悪くて
入院させました。

不動車の、事故車
1年放置の
この娘を譲り受けたのが
2007年。
走行距離は、
当時、3000キロちょいでした。
今は見ての通り。
色んな場所まで
僕を運んで
様々なシーンを見せてくれました。

写真は、
宮城県、南三陸町の
防災庁舎
もう
7年ぐらい前の話
こんな場所まで
僕を運んだベッピンさん!!
また、
この子で最近
近所を走りまわってます。
歴史だいじ。
よろしく哀愁۹(ÒہÓ)۶
追伸、
70カブも
入れ違いで入院させました!!
60キロで走行中に
リアタイヤバースト
死ぬかと思ったw
パンクついでに
キャンプが
気分良くできるように
快適仕様に
変更中!!
よろしく哀愁( •̀ᴗ•́ )و