2009年08月06日
2009年08月06日
☆開聞岳を望む・・・

ある道にも・・・
燈ろうが連なってます。
比島慰霊碑と書いてあります・・・
フィリピンの事でしょうか??
本当に・・・鹿児島のこの周辺は、町自体が・・・
お墓のような気がします。(;_;)・・・
2009年08月06日
☆トカラヤギ

と言うそうです( ̄ー ̄)
鹿児島のトカラ列島に昔から生息している野生のヤギだそうです。
開聞岳の帰りにうっかりいました( ̄ー ̄)(笑)
ってか・・・君達はなんで岩の上でジッとしてるんだい・・・(`・ω・´)
2009年08月06日
☆麓まで・・・

来ました(*^∇^*)
登山道が、ありました。
成人で・・・二時間半かかるそうです。
まったくもって登る気は、ありません。
そんな体力ありませんww
松山に帰る前に、開聞岳で遭難してしまいます。
仮に・・・ガッツを出して登ったら、間違いなく!お盆すぎても松山に帰り着きません(o`∀´o)(笑)
そう・・・気力、体力がまったく欠如している僕です( ̄ー ̄)
あっ!労働意欲も著しく欠如して・・・
知覧へ戻りますwww
2009年08月06日
2009年08月06日
昨夜は、知覧で・・・


野宿を敢行しました。
場所は・・・
映画『ホタル』や『俺は、君の・・・』のモニュメントや石碑のある場所・・・
特攻機の滑走路跡の真横で野宿しました。
もち、地元の方の了解をえてます。
念願の知覧で野宿・・・
♪かないました♪
夜、キツィ雨と風にあい!となりの小屋に逃げ込みました・・・
今日は快晴(^o^)
昨日までの予報では、今日!明日と鹿児島は雨だったのですが・・・晴れに変わりましたo(≧∇≦o)
続きを読む
2009年08月05日
お約束・・・

俺は、君のためにこそ死ににいく・・・
また・・・このカブが、ここまで連れて来てくれました。
去年は無我夢中で、、
興奮しすぎてましたが、今回は落ち着いて、ゆっくり見てまわりたいと思ってます・・・
知覧特攻平和会館到着です( ̄ー ̄)
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月05日
2009年08月05日
さくっとw さらっと

いとも簡単に・・・
鹿児島入りました(笑)
(=°ω°=)
九州がみじかに、感じる自分が怖い(笑)(笑)
さて・・・だらだらと、、桜島でも見物に行きましょうか〜ww
しかし・・・天気(-_-#)
きっと・・・
ぐぅだらの呪いに違いない・・・
(笑)(笑)(笑)
2009年08月05日
2009年08月05日
よっしゃぁー!

撤収完了(`・ω・´)
日向を出発します。
とりあえず・・・
南下、、
最南端か・・・
鹿児島か・・・
まったく決めてません。
明日、明後日は雨らしいですわ(T_T)
ダンサーぐぅだらもおらんのに降るなょ〜
ダラダラ南へ向かいます。
2009年08月04日
2009年08月04日
銀シャリが・・・

誠に綺麗に炊けました!!
昨日、ぐぅちゃんに食わしてやるんやったなぁ〜
やっぱ・・・トランギアは最強だぜ(`・ω・´
モンリちゃん・・・
君はいい買い物したぜ!
ってか、うまかっちゃんは、明日にお預けやな。
缶詰の残りと・・・
味噌汁と京ネギをゴマ油で少し炒めたのをオカズにしてご飯を食べましょう。
その前に・・・
焼酎を・・・あと数杯。
('∇')
涼しい・・・宮崎、日向・・・いい風吹いてます。
着替えたアロハが心地よし
2009年08月04日
かなり・・・

酔いが回ってきました。
しかしながら、、
マグロのフレークって(^^;
こんなにおいしかったっけ・・・
ブラックペッパー振ると(*_*)
マヂうまぃ(T_T)
メーカーなんかな・・・
地元の100均で買って持って来たヤツなんやけど。
同じメーカーのツナコーンってヤツも、本気で美味い(;^_^
マヨネーズと七味振ったら極楽です。 続きを読む
2009年08月04日
2009年08月04日
さてさて(  ̄ー ̄)

設営完了(≧ε≦
これよりシャワーでもしてソロカブ旅の第一夜を満喫しませう(・∀・)
ってか!管理人さんに顔覚えられたしwww
『あらぁ〜また来たの〜』やって・・・ププ
ぐぅちゃんは、無事帰っておるか(-_-;
久々にバックパッカー ワンポールテントのフライを使った気がするぜ(笑)
やっぱ・・・こいつは、可愛い(≧▽≦)ゞ
一番好きなテントですわ。