★その日暮しが・・・★

soz

2010年11月18日 03:47

・・・


またまた放置www


すいません・
コメントくれた皆様・・
お返事返してます。

やっつけ仕事なコメントですがww
ご理解なほど・・

どうも!!!

寒くなりましたが・・
色んな意味でいまだに恋の炎が消えない

リアル44歳
sozです。

(≧∇≦)どうも!!
・・・

いやー
今月の頭に、、
ひっそりと東京から
帰ってきまして


そのまま仕事しだして
今日に至るわけですが・・


いかんせん、、
疲れやすいww


んでもって・・
いきなりのこの寒さ(;´Д`)

たまらん・・




で・・




最近の主役は・・


ミッカム(≧∇≦)b

意味わからん1972と書いてあるキャップが良く似合う!!!




彼女もできてww




本人いわく・・



毎回酔うと・・
僕はいい男だと・・



自画自賛の憎いヤツ(・∀・)

で・・

少し、、、



パタリロに似てたりww



こまわり君にも似てたりしますww

でも・・




この前は・・
うちの電化製品をいとも簡単に直す
ポテンシャルを秘めていたりするのです。

素敵なヤツだ!!!



で・・
最近の僕は音楽づいていて!!

オーケストラを見にいったり



サロンキティで♪

愛しのREDHOTSとCOOLSを見に行ったり



で・・

REDHOTSと写真撮らしてもらったりの・・・

非常に有意義な音楽な日々でございます。




おー
世良公則も見にいったのですよ!!!!




クールスのライブの帰りに
懐かしいダチとあったり



このダチは元々プロのドラマーで
普通にクールスのジェームスさんと
写メ撮ってやがるのよ!!!

あー悔しい( TДT)

呼んでくれ!!!
俺も( TДT)




で・・
親分が難波姉ぇときたり



泥酔ちびっ子emi嬢がきたり



オデンが美味しそうだったりww



美希が自然薯くれたり



煮豚がおいしく



できあっがったり



幸楽のかーちゃんに
コブ鯛の頭をもらったり(・∀・)



あいかわらづ・・
このオッサンは



女が好きだったり



黒猫クーちゃんは可愛かったり



すけべオイさん・・
克典んとこでつぶれたりww



でも・・
ちっさんのそばから離れんかったりwww


な・・・
日々でございます。


貯めこんでいた画像一覧をすべて
貼ってみましたwww





んで・・
先日!!
ぐぅちゃんのとこで髪を切ってもらいました( ・∀・)
僕の脇の間から覗く・・
ぐぅ奥がキュートでございますwww


ほんで・・

今週の日曜のポコペンでの演奏会に向けて



初めてスタジオなる場所で練習しました。



写真はスタジオのロビーですが・・



元病院を改造してるのです。
いやー
シュール(;・∀・)



ちびっこemi嬢もバンドに参加したいらしく
ギターを練習してるそうですが・・


ってか・・
ギターがでかいww

頑張れwww


そんなこんなの
初冬の出来事を書いてみました・・








で・・
タイトルの・・

その日暮しが、、、


矢沢のタオルが舞う名曲♪

トラべりンバスの一節です。


♪その日暮らしがどんなものなのか
わかっているのかい??♪
あのトラべりンバスに・・






僕なんてそのまま日暮しみたいなもんですからね・・

人生は旅だといいますが、、


若い頃は人並みに
平凡な人生を望んだはずが・・
いつのまにやらドロップアウト、、


捨ててきたものも
拾えず

つかんだものも
落として・・


ホンマに
くそったれな人生やなと




お勤めとかやめてから
はや・・

14年が来ました。

お勤めよりも
自営の方が長くなりました。


生きていけるもんですね。
いや・・

生かしてもらってるんですね・・

なんだかんだで

みんなに助けられながら・・・・

なら、、
そんなに悪い人生でもないやんけ・・

と・・

ふっと
最近、よく色んな事を
考えるようになりました。


春から夏ぐらいが
異常に楽しい日々が続きましたからね・・


寒さとともに
余計に
堪えてるんでしょうね。


暑さもエネルギー奪いますが
寒さもかなり
堪えます。


ちょうどいい
具合いい
今が最高・・

みたいな時間って
未来永劫には続かないもんです。


さよなら・・
だけが人生さ、、

などとうそぶきながら





まっ!!
命が尽きる瞬間まで
生き抜いてやろうと思ってます。

やりたい
見たいもの

まだまだたくさんあるんで・・


そんなこんなで
ポコペン演奏会を
楽しみましょう♪


お暇な方は是非(≧∇≦)b

ぐぅだらブログに詳しく書いてます。

ド下手な演奏を笑いに来てやってくださいまし。



おしまい。

あなたにおススメの記事
関連記事